1階カフェスペースのご紹介

入り口を入ってすぐ右手にあるのが、
カフェスペースです。

こちらは、休憩所としての役割もあるので、
カフェ「森のキッチンとことこ」さんで
飲食を注文しなくても利用することができます。

カフェスペースの奥にある
木育ひろばで遊んで少し休憩、
というときにも使えてとても便利です♪
(木育ひろばでは飲食ができないので、
水分補給などは
カフェスペースをご利用くださいとのこと)

1階カフェスペースのご紹介 1階カフェスペースのご紹介

テーブル席と小上がり席の2種類あるのが、
ママには嬉しいポイント。

テーブル席用、小上がり用
それぞれの可愛らしいお子さまイスが
用意されているのもありがたいです。

1階カフェスペースのご紹介 1階カフェスペースのご紹介

1階カフェスペースのご紹介

カフェに入ってすぐ右手の壁面には、
天上の高さまである造り付けの棚があります。

そこには、
木でできた食器や文房具、
おもちゃが沢山並べられていました。

すべて購入ができるとのこと。

出産祝いにもぴったりなものが
いくつもあったので、
最近出産を終えた友人へのプレゼントにも
よいなと思いました♪

1階カフェスペースのご紹介 1階カフェスペースのご紹介

1階カフェスペースのご紹介

小上がり席近くの白い壁には、
プロジェクターでかわいいイラストなどが
投影されています。

and LIFEオリジナルの物語が
流れている時もあるので、
ぜひチェックしてみてください。


(小林奈緒子)

同じカテゴリー(and LIFEのご紹介)の記事画像
熊木社長にお話を伺いました!
外構・周辺紹介
英会話教室のご紹介
and LIFEの2階をご紹介します
1階 カフェ 「森のキッチン とことこ」のご紹介
素敵なand LIFEショールームをご紹介します!
同じカテゴリー(and LIFEのご紹介)の記事
 熊木社長にお話を伺いました! (2019-03-08 09:00)
 外構・周辺紹介 (2019-01-29 10:00)
 英会話教室のご紹介 (2019-01-28 10:00)
 and LIFEの2階をご紹介します (2019-01-27 10:00)
 1階 カフェ 「森のキッチン とことこ」のご紹介 (2019-01-26 10:05)
 素敵なand LIFEショールームをご紹介します! (2019-01-25 10:00)
プロフィール
and life アンドライフ
and life アンドライフ
ゆめサポママ@ながのが、アンドライフができるまでを追います♪
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8